Q1.Wikiって何ですか?
- A.とても簡単なようで、難しい質問です。(^^;
- 簡単に答えれば、このサイトもWikiでできています。Wikiは基本的に誰もがページを作成・更新・削除できます。bbsやblogに並ぶWebアプリケーションソフトの1ジャンルです。bbsやblogというジャンルに、さまざまな種類のCGIがあるように、WikiにもさまざまなCGIがあります。
- Google:Wikiとは や、WikiWay、結城浩のWiki入門などを参考にしてみてください。
Q2-1.「Wikiばな」の意味を教えてください。
- A.みんなでWikiのお話をする会、略して、「Wikiばな」です。
- その昔、(今もあるのか知りませんが)、お昼過ぎのトーク番組でサイコロ転がして、出てきた目にあるテーマでゲストにお話させるというのがありました。恋の話なら、略して、「恋ばな」。そんな感じで、「Wikiばな」です。
- 「恋ばな」って、『笑っていいとも』の直後にある『ごきげんよう』でしたっけ。小堺一機が司会しているの(♪なにがでるかな、なにがでるかな〜)。
- そうそう、それだ。:D 結構、メジャーだと思っていたのですが、若い人たちは「○○ばな」という語にピンとこなかったようで、解説をしてみました。
- A2.「Wikiばな」はオフ会でもあります。
- また、「Wikiばな」はWikiな人たちが集まって、ホワイトボードやポジションペーパーなどを利用して、お茶を片手にWikiなお話をする会でもあります。
- 将来的には、PC画面で実際のWikiをプレゼンできたら面白いですね。
- ぜひ、PCを使ってのプレゼンが可能な施設をご紹介ください。--shino
勉強会や研究会というほど堅苦しくはなく、
かと言って、飲み会ほど話題が流されることもなく、
ある程度、集中して、けれどラフに、
Wikiやその周辺について語り合いましょう、という会です。
Q2-2.どこがWikiばなの本体ですか?
- このサイトやMLや、mixi,IRCなどいろいろあっていったい、どこがWikiばなの本体かわかりません。
- A.Wikiばなソコダネットのサイト上が真というか本体です。ML,mixiはサイト上で決まったことなどをフォローする形で、周知等が行われています。 Wiki上だけでは話がすすまないことに関して、IRCでたまにミーティングを開きます。IRCミーティングの告知は、サイトまたはMLで行われます。
Q.質問や提案の窓口はどこですか?
- A.メーリングリストまたは本サイト上にコメントをつけたり、ページを作成したりしてください。
Q2-3.今までの「Wikiばな」の活動を教えてください。
Q2-4.「Wikiばな」参加条件ってありますか?
Q2-5.今回のテーマ、興味あるだけなのですが、参加してもよいですか?
- A.どうぞどうぞ、歓迎します。
- どういう風に興味があるのかなどをお話くだされば、なお良いでしょう!
- あとは当日の雰囲気にゆだねて、いろいろ発言してくださいね。
Q2-6.Wikiばなで取り上げて欲しいテーマがあるのですが。
- A.テーマというページに未踏のテーマリストがあります。
- ぜひ、あなたが取り上げたいテーマをテーマページに追加してください。
Q2-7.Wikiばなを傍聴したいのですが。
- A.Wikiばなの形態によっては可能な会もあるかもしれません。
- 現在(WikiBana/VOL.2開催前)のところは参加者全員によるお話をメインにしていますが、
今後とりあげるテーマによっては、トークをする人と、
傍聴する人に分けるようなことがあるかもしれません。
- また、積極的に自分の都合のよいイベントになるよう、根回しなどもしてみてください(^^)
Q3-1.メール問い合わせ窓口はありますか
- A.Wikiばなでは、窓口メールアドレスとして次のアドレスを用意しています。
-
- このアドレスを受信しているのは次の人です。
- このアドレスからメールが発信されることはありません。スタッフ個々のメールアドレスから返信が届きます。
- A.上記アドレスのほか、イベントに関しての質問などメーリングリストもご活用ください。
- A.あります。メーリングリストを参照してください。
- イベント参加者には参加してほしいと考えています。(イベント前後に細かい通達を行うため)
Q3-3.Wikiばなスタッフは誰ですか。誰がどんなことをしていますか。
Q3-4.このWikiばなソコダネットの履歴メールを受信しているのは誰ですか?
- A.Q3-1の回答にある窓口メールアドレス()に履歴メールは飛んでいます。